トップページ > 料金プランTOP > 外で使えるインターネット:WiMAX > Toppa! WiMAXデータプラン(W)フラット > よくあるご質問

お問い合わせはこちら

携帯以外から 0120-811-407

携帯電話から 0570-783-407

受付時間 10:00~18:00
年中無休(年末年始を除く)
※携帯電話からもご利用いただけます

Toppa! WiMAXデータプラン(W)フラット

Toppa! WiMAXデータプラン(W)フラットは、
2014年4月4日(金)をもちまして販売終了とさせていただきました。
既にご契約中のお客様につきましては、引き続きプランをご継続いただけます。

高速、大容量のモバイルブロードバンド通信の方式なので
ご自宅はもちろん、外出先や移動中など、いつでもどこでも
高速インターネットを楽しむことが可能になります。

よくあるご質問

Mobile Slim

無線接続時の対応OSを教えてください。

公式サポートOSはWindows 7(32・64bit)/Vista(32・64bit)/XP(SP3以上)/8(32・64bit)、Mac OS X(10.4-10.8)です。ただし、OSを問わずWi-Fiの規格に対応している機種であればご利用いただけます。 Mobile Slimの規格は以下の通りです。
《無線LAN》IEEE802.11b/g/n《セキュリティ》WEP、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)WPA/WPA2-MixedPSKご利用機種の仕様に関しましては、大変お手数ではございますが、メーカー様にご確認いただきますようお願いいたします。

USB接続で通信できますか?

USB接続での通信は可能です。
対応OS:Windows 7(32・64bit)/Vista(32・64bit)/XP(SP3以上)/8(32・64bit)、Mac OS X(10.4-10.8)またUSB接続状態でのWi-Fi使用も可能でございます。

電池交換できますか?

バッテリーの交換はできません。

無線LAN機能がついてないパソコンで使用できますか?

ご利用中のパソコンのOSによりますが付属のmicroUSBケーブルを繋いでご利用いただくことが可能です。
ご利用が可能なOSは下記となります。
・OS:Windows 7(32・64bit)/Vista(32・64bit)/XP(SP3以上)/8(32・64bit)、Mac OS X(10.4-10.8)

フィルタリング対応していますか?

MACアドレスフィルタリングには対応しております。

充電台・ACアダプター等に接続したまま常時使用するような使い方は可能でしょうか?

充電台やACアダプターで充電を行いながらの利用は可能ですが、推奨はしておりません。また、PC等でUSB接続しWiMAXをご利用いただいている際も同時充電されておりますが、推奨はしておりません。

64QAM対応していますか?

はい。対応しております。

ステルスSSID対応していますか?

ステルスSSIDには対応しております。

WindowsXP(SP3)のPCに接続して使用したいのですが、ドライバーはどれをインストールすれば良いのでしょうか?

WindowsXPとの接続については、”www.nwcs.co.jp/product/mobileslim/”よりダウンロードしていただくかご使用端末(PC)をMobile Slimに接続したうえ、WEB設定画面”//192.168.1.1/”にアクセスしてダウンロードしてください。 詳しくは、本マニュアル20ページの「5-5)ソフトウェアー」をご確認ください。

端末が起動しません。

1)十分に充電できているか確認してください。
2)専用充電器(ACアダプター)をつなげた時、
 端末「PWR」ランプが赤点灯されるのか確認してください。
3)充電完了は赤点灯から緑点灯に変わります。
4)専用充電器(ACアダプター)につなげた時、
 赤点灯されなければ端末不良もしくはACアダプター不良の可能性があります。
5)microUSBケーブルにてPCに接続して端末の
 「PWR」ランプが赤点灯する場合、ACアダプターの不良になります。
6)専用充電器(ACアダプター)ですと、約3時間で充電できますのでご使用ください。

Wi-Fiに接続できません。

1)端末の無線LAN設定および、PCの無線LAN設定を確認してください。
2)無線LAN装着の有無(デスクトップ)および無線LANスイッチ(ON/OFF)が
 ONになっているのかを確認した後、再接続してください。
3)端末前面「Wi-Fi」ランプが緑点灯しているのか確認してください。
 未点灯時は製品異常です。
 (「Wi-Fi」ランプ不良または、Wi-Fi機能不良)
4)PCの無線ネットワーク接続設定が正常であることで確認してください。
5)リセット後、再接続をお試しください。

セキュリティ設定の変更後にネットワークキーを紛失しました。

お買い上げ時の状態に戻してから再度接続してください。Wi-Fiパスワードは端末裏面のラベル記載の「Key」をご確認ください。もしくは、Web設定画面をご確認ください。※お買い上げ時の状態に戻すには電源ボタンを20秒以上長押ししてください。

WiMAXに接続しているかどうかを確認したいです。

1)前面にある「WiMAX」ランプをご確認ください。WiMAXが正常に接続されれば「WiMAX」ランプが「強:緑点灯、中:緑点滅、弱:赤点灯」に点灯します。圏外の場合は「赤点滅」しますのでご確認ください。
2)PCおよびその他Wi-Fi端末とMobile Slimが無線ネットワークに接続されているかを確認してください。

Web設定画面にログインできません。

お買い上げ時の状態ではパスワードが「admin」になります。上記でつながらない場合、ユーザー様にて変更されていると思いますので再度リセットしてログインしなおしてください。

Web設定画面でシステム状態情報を確認した際、IPアドレスが付与

WiMAXサービス地域外か、一時的にネットワークの状態が不安定な場合、この様な現象が発生することがあります。WiMAX電波の状態が良い場所で、もう一度接続してみてください。

初期機器接続時、ドライバーをインストールしなければならないのですか?

1)Wi-Fi使用のため、別途のドライバーをインストールする必要はありません。
2)PCにUSB接続して通信する場合はWindowsXPのみ必要です。WEB設定画面にてドライバーをインストールしてご使用ください。※XPの場合サービスパック3以降でないとご使用できません。

製品のバッテリー使用時間は、初めて購入した時より減りますか?

バッテリーは使用期間および使用量により、購入後より使用時間が徐々に短くなります。

設定変更後、初期状態に戻ってしまいます。

Mobile Slim本体の電源を消す際に、電源ボタンを長押ししすぎてお買い上げ時の状態になったと推測されます。電源を消す際には、端末の電源ボタンを20秒以上押しますと、本製品の3つのLEDランプがすべて点灯(PWR:赤点灯、Wi-Fi:緑点灯、WiMAX:黄点滅)し、お買い上げ時の状態になりますのでご注意ください。

プライベートIPアドレスの変更は可能ですか?

一般的なWiMAX対応モバイルルーターと同様にクラスC領域内の「192.168.1.x」の「x」の部分の変更は可能です。

リセット(再起動)はどのように行えばよいでしょうか?

電源のON・OFF、もしくはパソコンやお手持ちのスマートフォンやAndroid端末を利用することで、Webページから端末のリセット(再起動)が可能となっております。※スマートフォン用のモバイルサイトからも本機能をご利用いただけます。

Mobile Slim本体を専用充電台(別売)で充電中、USB接続による通信および、Wi-Fi接続による通信は可能でしょうか?

専用充電台にMobile Slimを装着し、専用充電台側面にございますポートにMobile Slim付属のmicroUSBケーブルを挿し、PCとの接続をしますと通信が可能となります。また、充電台にMobile Slimを装着していただいた状態でも単体利用時同様Wi-Fi接続による通信をご利用いただけます。

MobileCube

端末のLEDランプが点灯しない場合はどうすればいいですか?

1)端末起動時の、点灯の順序を確認します(下記正常時の動作)。
・電源ボタンを2秒押す
・「PWR」、「WiMAX 」LEDランプが赤点灯
・「PWR」LEDが赤色、黄色、緑色のどれがが点灯(赤の場合は点滅)、「WiMAX 」LEDランプが青点灯
・「PWR」LEDが赤色、黄色、緑色のどれがが点灯(赤の場合は点滅)、「Wi-Fi」LEDランプが緑点灯
2)バッテリーが充電されているかご確認ください。充電されていない場合、充電器をつなげて充電後にもう一度ご確認ください。
3)モデム不良なのか確認する方法-バッテリーが充電されているのか確認します。
WiMAX LEDが上記の順に点灯されない場合、端末の異常である可能性があります。
4)正常にWi-Fi接続ができ、Internetも使用可能なのに、「WiMAX LEDランプ」「Wi-Fi LEDランプ」が点灯しない場合は、端末のLED不良です。
5)USBケーブルまたは、専用充電器で充電時の正常動作は充電中に「PWR LEDランプ」が赤点灯になり、 充電が完了すると緑色に点灯します。 USBケーブルや充電器での充電時に「PWR LEDランプ」が点灯しなかったり、充電時間が過ぎでも緑色LEDに変わらない場合は不良です。

USB ケーブルで充電の時、時間がかかりすぎます。

1)USB ケーブルは専用充電器に比べて充電時間がかかります。
2)専用充電器ですと、約3時間で充電できますのでご使用ください。

端末が起動しません。

1)十分に充電できているか確認してください。
2)専用充電器(アダプタ)をつなげた時、端末「PWR LEDランプが赤点灯」されるのか確認してください。
3)充電完了は赤電灯から緑電灯に変わります。
4)専用充電器(アダプタ)につなげた時、赤点灯されなければ端末不良もしくはアダプタ不良の可能性があります。
MicroUSBケーブルにてPCに接続して端末のPWR LEDランプが赤点灯する場合、ACアダプタの不良になります。
2)専用充電器ですと、約3時間で充電できますのでご使用ください。
1)十分に充電できているか確認してください。
2)専用充電器(アダプタ)をつなげた時、端末「PWR LEDランプが赤点灯」されるのか確認してください。
3)充電完了は赤電灯から緑電灯に変わります。
4)専用充電器(アダプタ)につなげた時、赤点灯されなければ端末不良もしくはアダプタ不良の可能性があります。
MicroUSBケーブルにてPCに接続して端末のPWR LEDランプが赤点灯する場合、ACアダプタの不良になります。

クイックスタートモードの使用方法は?

下記手順にて行います。
・電源が起動している状態で、電源ボタンを2秒以上押すとPWR LEDランプが黄色に電滅します。
・その時、電源ボタンから手を離すと、自動的に節電モードに変更します。
・節電モードから端末の電源を入れる方法は、通常電源の点け方と同じく電源ボタンを2秒間押します。

Wi-Fiに接続できません。

1)端末の無線LAN設定および、PCの無線LAN設定を確認してください。
2)無線LAN装着有無(デスクトップ)および無線LAN スイッチ(ON/OFF)がONになっているのかを確認した後、再接続してください。
3)端末全面Wi-Fi LEDラベルが「緑点灯」しているのか確認してください。未点灯時は製品異常。(Wi-Fi LED不良または、Wi-Fi 機能不良)
4)PCの無線ネットワーク接続設定が正常であることで確認してください
5)工場初期化後、再接続をお試しください。

セキュリティ設定の変更後にネットワークキーを紛失した場合。

1)工場出荷状態(初期化)に戻してから再度接続してください。工場出荷時にはWi-Fiパスワードは端末裏面のラベル記載の「Key」をご確認ください。
※工場出荷状態に戻すには電源ボタンを13秒以上長押しになります。

WiMAXに接続しているかどうかを確認するには?

1)前面にあるWiMAXLEDランプを御確認ください。WiMAXが正常に接続されればLEDが「強:緑色、中:黄色、弱:赤色」に点灯します。圏外の場合は「赤点滅」しますのでご確認ください。
2)PCおよびその他Wi-Fi端末とMobileCubeが無線ネットワークに接続されているかを確認してください。

Web設定画面にログインできません。

工場出荷時点では「admin」になります。
上記でつながらない場合、ユーザー様にて変更されていると思いますので再度工場出荷状態に戻してログインしてください。

Web 設定画面でシステム状態情報を確認結果、IPアドレスが降りて来ません。

WiMAXサービス地域ではないか、一時的に網状態が不安な場合、こういう現象が発生することがあります。位置を移動された後、もう一度接続してみてください。

初期機器接続時、ドライバーをインストールしなければならないのですか?

1)Wi-Fi使用のため、別途のドライバーをインストールする必要はありません。
2)PCにUSB接続して通信する場合はWindows XPのみ必要です。WEB設定画面にてドライバーをインストールしてご使用ください。
※XPの場合サービスパック3以降でないとご使用できません。

製品のバッテリー使用時間は、初めて購入した時より減りますか?

バッテリーは使用期間および使用量により寿命が変わって、購入後使用時間が徐々に短くなります。

設定変更後、初期状態に戻ってしまいます。

製品の電源を消した際、長押ししすぎて工場初期化状態になったと推測されます。
電源を消す時、端末電源スイッチを13秒程度押した状態にし、本製品の3つのLEDランプがすべて点灯(PWR:赤、Wi-Fi:緑、WiMAX:黄)になった時に工場初期化状態になりますのでご注意ください。

Aterm WM3500R

下記の文中に記載の(_P1-1)などの数字は、CD-ROMに収録の取扱説明書のページ番号です。

ネットワークに接続できない

●USB接続では、他のネットワークデバイスで通信していると、WiMAXによる通信が行えないことがあります。
→WiMAX以外の通信は切断してください。

前回はできたのにインターネット接続ができない

●パソコンにIPアドレスが自動的に設定されるためには、パソコンよりもAterm WM3500Rの方が先に電源が立ち上がって装置内部の処理が完了している必要があります。
〈IPアドレスの再取得〉、IPアドレスを再取得してください。

ネットワークに接続できない。WiMAXランプが赤点灯している

●ネットワーク接続に失敗しました。
→装置本体のアンテナランプ(電波状況)を確認して、電波状態の良い場所に移動してください。

ネットワークに接続できない。WiMAXランプが消灯または赤点灯している

●設定ボタン(らくらくスタートボタン)を押してみてください(1秒以内)。WiMAXのネットワークに再接続します。接続処理中はWiMAXランプが緑点滅し、接続されると緑点灯します。
●サービスエリア外または電波が弱い可能性があります。
アンテナランプで表示されるWiMAX電界強度表示を確認して、電波状態の良い場所に移動してください。

インターネット接続と切断が頻繁にできたりできなかったりする

お客様がWiMAXサービス事業者との間で機器追加オプションを契約され、1つのWiMAX回線で複数のWiMAX機器を登録されていた場合、後から接続する機器がインターネットに接続され、先に接続されていた機器がインターネットから切断される場合があります。
●2台の機器どうしで接続と切断を繰り返さないようにするため、
クイック設定Webの「詳細設定」~[その他]~[切断時設定]にて[WiMAX切断時の自動接続]の[接続する]のチェックを外してください。
なお、[保存]をクリックせず、本商品の電源をOFFしたり、再起動したりすると、設定値が失われますのでご注意ください。

WiMAX電波強度が安定しない。

電波状況の良いところでお使いください。

Aterm WM3500Rのバージョンを確認したい

●次の方法で確認できます。
・クイック設定Webの「情報」~「現在の状態」の「ファームウェアバージョン」

WWWブラウザでAterm WM3500Rにアクセスすると、ユーザー名と管理者パスワードを要求される

●WWWブラウザでAterm WM3500Rにアクセスすると、ユーザー名と管理者パスワードを要求されます。
→ユーザー名には、「admin」を入力してください。パスワードには、WWWブラウザでAterm WM3500Rに最初にアクセスした際に、登録したパスワードを入力してください。(_P4-4)

管理者パスワードを忘れてしまった

●Aterm WM3500Rを工場出荷状態に初期化してください。この場合、設定した値はすべて初期値に戻ってしまいます。(_P9-13)
ただし、クイック設定Webの「メンテナンス」~「設定値の保存&復元」で以前の設定値をファイルに保存してあると簡単に復元させることができます。設定変更する場合は設定値を保存しておくことをお勧めします。(機能詳細ガイド)

WWWブラウザ画面のアドレスに「//web.setup/」と入力してもクイック設定Webが表示されない

●プロキシの設定をしていませんか
→プロキシの設定をしている場合、受け付けが拒否されます。
InternetExplorerの場合以下の設定を行ってください。
①[ツール]~[インターネットオプション]~[接続]~[LANの設定]の順にクリックする
②[LANにプロキシサーバーを使用する]の[詳細設定]をクリックして、例外に「web.setup」を入れる
●代わりにIPアドレス(192.168.0.1)を入れても表示できます。
●お使いのパソコンにプロキシが設定されていたり、ファイアウォール、ウイルスチェックなどのソフトがインストールされている場合に、設定ができなかったり、通信が正常に行えない場合があります。(_P1-11)
●無線接続してクイック設定Webを表示させる場合、セカンダリSSIDに無線接続していると、クイック設定Webは表示できません。(_P1-4)その場合は、AESの暗号化モードに対応した無線LAN端末(子機)からプライマリSSIDに無線接続してクイック設定Webを表示してください。

Aterm WM3500Rのクイック設定Webが開かない

●JavaScriptが無効に設定されている
→WWWブラウザの設定でJavaScriptを有効に設定してください。(_P1-15)
●IPアドレスの取得がうまくいっていないことが考えられます。
パソコンのIPアドレスを自動取得に設定してみてください。(_P9-6)

ブラウザからの応答がなくなってしまった

●クイック設定Webでは、[設定]をクリックすると設定値は即時有効となりますので、[詳細設定]ー[LAN側設定]、または[無線LAN設定]ー[無線LAN設定]の変更では、[設定]をクリックするとブラウザからの応答がなくなる場合があります。
その場合は、いったんクイック設定Webを終了させてください。
(無線LAN設定を変更した場合は、本商品と無線LAN端末(子機)との無線設定をし直して、接続を確立させてください。)その後、再度クイック設定Webを起動し(_P4-4)、[保存]をクリックしてください。(本商品のIPアドレスを変更した場合は、再度クイック設定Webを起動する際、変更したIPアドレスを入力してください。)
なお、[保存]をクリックせず、本商品の電源をOFFしたり、再起動したりすると、設定値が失われますのでご注意ください。

Aterm WM3500Rに接続できない

●暗号化キーの設定がAterm WM3500Rと無線LAN端末(子機)とで一いたしているかを確認してください。(機能詳細ガイド)
●お使いのパソコンにプロキシが設定されていたり、ファイアウォール、ウイルスチェックなどのソフトがインストールされている場合に、設定ができなかったり通信が正常に行えない場合があります。
→ファイアウォールなどの動きによって本商品との通信に必要なポートが止められてしまっている場合があります。
その場合には、次の手順で設定を確認してください。
①ファイアウォールソフト側で本商品との通信に必要なポートをあける
(アドレス:192.168.0.*、TCPポート番号:23/53/75/80、UDPポート番号:69/161)
②①で改善しない場合は、ファイアウォールソフトを停止またはアンインストールする
●「らくらく無線スタートEXに関するトラブル」(_P9-8)も参照してください。

Aterm WM3500Rと無線LAN端末(子機)間の電波状態が悪い

●電波の届く範囲まで無線LAN端末(子機)を移動したり、Aterm WM3500Rや無線LAN端末(子機)の向きをかえたりして電波状態を確認してください。

セカンダリSSIDが見つからない

※2010年11月現在、マルチSSID機能はご利用できません。将来サポート予定です。プライマリSSIDのみご利用できます。AESに対応していない無線LAN端末(子機)(ニンテンドーDSなど)を接続する場合は、USBで接続したパソコンもしくは、AESの暗号化モードに対応した無線LAN端末(子機)でWWWブラウザを起動し、クイック設定Webを開いて無線LAN設定の「暗号化モード」を「WEP」に変更してください。
●IEEE802.11bに対応している無線LAN端末(子機)によっては、セカンダリSSIDをサーチできない場合があります。
この場合、SSIDを直接設定することにより、接続可能となります。
例)初期値の場合
プライマリSSID:aterm-xxxxxx-g
(無線LAN設定ラベルに記載のネットワーク名(SSID))
セカンダリSSID:aterm-xxxxxx-gw
(無線LAN設定ラベルに記載のネットワーク名(SSID)の末尾に「-gw」がついたもの)
※無線LAN設定ラベルは、本商品裏面に貼付しています。

接続する無線動作モードのネットワーク名(SSID)を忘れてしまった

●Aterm WM3500R側面のRESETスイッチによる初期化(工場出荷状態に戻す)をしてください。(_P9-14)
出荷時のネットワーク名(SSID)の設定はAterm WM3500R裏面に記載されています。(_P9-5)

接続する無線動作モードの暗号化設定の暗号化キーを忘れてしまった

●Aterm WM3500R側面のRESETスイッチによる初期化(工場出荷状態に戻す)をしてください。(_P9-14)
出荷時のネットワーク名(SSID)の設定はAterm WM3500R裏面に記載されています。(_P9-5)

無線状態が良好なのに速度がでない

●近くに隣接する無線チャネルを使っている人がいる、または「チャネル状況」には表示されないデジタルコードレス電話機、ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード、Bluetoothなどの電波を放射する装置で電波干渉がある。
→クイック設定Webを起動して[無線LAN設定]~[無線LAN設定]の[無線LANアクセスポイント(親機)設定]で「使用チャネル」の番号を変更します。設定値の目安として、他の無線設備が使用しているチャネルから4チャネル以上ずらすようにしてください。
●Aterm WM3500Rと無線LAN端末(子機)が近すぎる
→1m以上離してください。

無線状態が良好なのに通信できない

●〈IPアドレスの再取得(〉_P9-10)を参照して、IPアドレスが取得できるか確認してください。
●固定IPアドレスでお使いの場合は、Aterm WM3500Rと無線LAN端末(子機)に接続しているパソコンのネットワーク体系を一致させてください。
(例:Aterm WM3500Rが192.168.0.1のとき、無線LAN端末(子機)は192.168.0.XXX)

無線LAN端末(子機)を利用して、AVサーバなどのストリーミングをしていると画像が乱れたり音が飛ぶ

●無線状態が悪い(Aterm WM3500Rとの距離が離れすぎている)
→電波状態が良好となるところに移動してください。
●電波干渉がある
→無線チャネルを確認して、別のチャネルに変更してください。
●AVサーバのレートを低品質に下げてご利用ください。

USBで接続しているときの、無線LANスリープ機能で無線LANが停止してしまうが、無線LAN使いたい。

USB接続状態で無線LANを使う場合は、クイック設定Webで無線スリープ機能をOFFしてください。

らくらく無線スタートEXが成功しない

●無線スリープ機能をONにして、PCをUSB接続している。
→無線スリープ機能をOFFにするか、PCからUSBケーブルを抜いてください。
●Aterm WM3500Rのらくらくスタートボタンを長く押しすぎている
→らくらくスタートボタンは、POWERランプが緑点滅状態になったらいったん離します。「つなぎかたガイド」などの手順にしたがってもう一度らくらく無線スタートを行ってください。
●ドライバが正しく入っていない
→詳細は、ご利用の無線LAN端末(子機)のメーカーにお問い合わせください。
●らくらく無線スタートEXが正しくインストールされていない
→添付のCD-ROM(ユーティリティ集)、または別紙に記載のホームページから最新のらくらく無線スタートEXをダウンロードしてインストールしてください。
●Aterm WM3500Rの暗号化が解除されている
→Aterm WM3500Rの暗号化設定を行ってください。(機能詳細ガイド)
●Aterm WM3500RのMACアドレスフィルタリングの設定がいっぱいになっている
→Aterm WM3500RのMACアドレスフィルタリングの設定がいっぱいになっている場合はらくらく無線スタートの設定ができません。設定を確認してください。(機能詳細ガイド)
●パソコンでファイアウォール、ウイルスチェックなどが動作している
→設定の前にファイアウォール、ウイルスチェックなどのソフトはいったん停止してください。設定が完了したらもう一度必要な設定を行ってください。
●パソコンに設定された固定IPアドレスがAterm WM3500Rのネットワーク体系とあっていない
→パソコンの設定で「IPアドレスを自動的に取得する」もしくは「DHCPサーバを参照」になっていることを確認してください。(_P1-12)
●無線LAN端末(子機)専用の設定ユーティリティなどが動作している
→無線LAN端末(子機)専用の設定ユーティリティはいったん停止してください。
●Aterm WM3500Rと無線LAN端末(子機)で使用可能な暗号化方式や暗号化強度が一いたしていない
→Aterm WM3500Rに無線LAN端末(子機)で使用可能な暗号化方式や暗号化強度を設定してください。AESまたは128bitWEPに対応していない無線LAN端末(子機)を利用する場合Aterm WM3500Rの設定を変更する必要があります。
●どうしても設定できない場合は、「Windows VistaおよびWindows 7/XPの「ワイヤレスネットワーク接続」で設定する」(_P3-13)で設定してください。

POWERランプが消灯している

●自動LED消灯を使用中か確認してください。
→自動LED消灯を使用中は、すべてのLEDが消灯しているように見えますが、POWERランプのみが5秒に1回の点滅をしています。(_P2-6)
●電源が入っていません。
→電源ボタンを2秒程度、長押ししてください。

POWERランプが消灯して、動作が停止する

●下記のような使用状況により、本体が高温になった場合は、自動的に動作を停止します。
・直射日光に当たるところで使用した場合
・高温下で充電しながら使用した場合
・かばんなどに入れて密封して使用した場合
その場合、本体温度が下がってから電源を入れてください。
●電池にてご利用中に一定時間以上通信が行われなかったときは、省電力機能により自動的に動作を停止します。
再度ご使用になるには、電源を入れてください。
※無線LAN端末(子機)が使用可能なときは、自動停止しません。)
※工場出荷時の状態では「10分」に設定しています。
この「無通信監視時間」は、クイック設定Webの[詳細設定]~[その他の設定]の「自動電源OFF設定」で変更することができます。(機能詳細ガイド)
無線子機の検出状況によっては、設定している時間に対して、5分程度長くなる場合があります。

●充電池の電池残量がありません。ACアダプタを使用して充電してください。

WiMAX通信していないのに、省電力機能で電源OFFしない。

省電力機能は、無線LAN通信状況を見ていますので、無線LAN端末の電源が入っていると端末のビーコン信号により、装置の電源がOFFとなりません。

電源が切れてしまった

●充電池の電池残量がありません。充電してください。(_P2-3)
●下記のような使用状況により、本体が高温になった場合は、自動的に動作を停止します。
・直射日光に当たるところで使用した場合
・高温下で充電しながら使用した場合
・かばんなどに入れて密封して使用した場合
その場合、本体温度が下がってから電源を入れてください。
●電池にてご利用中に一定時間以上通信が行われなかったときは、自動的に動作を停止します。再度ご使用になるには、電源
を入れてください。
※無線LAN端末(子機)が使用可能なときは、自動停止しません。
※工場出荷時の状態では「10分」に設定しています。この「無通信監視時間」は、クイック設定Webの[詳細設定]~[その他の設定]の「自動電源OFF設定」で変更することができます。(機能詳細ガイド)
無線子機の検出状況によっては、設定している時間に対して、5分程度長くなる場合があります。

満充電はどのくらいの時間が掛かりますか?

専用ACアダプタ:約3.5時間。(装置の電源OFF状態)
PCとUSB接続:約6時間。(装置の電源OFF状態)

充電が途中で止まる。

装置本体保護のため、本体の内部温度が0℃以下、または、50℃以上になった場合は、充電を中止します。

リチウムポリマ電池とは?リチウムイオン電池と何が違うのか?

リチウムポリマ電池はリチウムイオン電池の一種ですが、電解質に高分子ポリマを使用しています。(通常のリチウムイオン電池は電解液を使用)
形状を加工しやすいという特長があり、薄型にできます。

専用ACアダプタにて、クレードルに乗せて充電する場合とケーブルで直接充電する場合では、充電時間に違いがでますか?
※クレードルはPCのUSB給電による動作は禁止。

装置の電源OFFした場合は、充電時間は変わりません。

普通の充電と、ロングライフ充電は、どうやって切り替えるのか?

クイック設定Webより、ロングライフ充電の使用する/しないを設定します。
(初期値は「使用しない」、なお、WEB設定上の項目名は「いたわり充電」です)

通常、電池寿命はどのくらいですか?(デフォルト設定でよいです)ロングライフ充電を設定した場合、電池寿命はどのくらいですか?

お客様のご使用方法に依存しますのでお答えいたしかねます。

充電池での動作が短い(寿命について)

●満充電されている場合は、新品の場合、最大8時間の利用ができます。
満充電時でも、約1時間程度の場合は、充電池の寿命が考えられますので、充電池のお取り替えをお勧めいたします。
時間が短い場合でも、利用上に支障はありません。

充電池での動作時間が短い

●動作時の充電は、電池に負担をかけないように7~8割の充電容量となります。また、ロングライフ充電を設定してある場合も7割程度の充電です。
満充電にしたい場合は、電源をOFFにして充電してください。
ロングライフ充電を設定している場合は、設定を「使用しない」にして、電源OFFの状態で充電してください。
●充電池の駆動時間は、温度の低い環境下では一時的に悪くなります。

LED自動消灯を使わない場合は、どのくらいの時間動作できますか?

約7時間です。

ロングライフ充電の設定をした場合は、どのくらいの時間動作できますか?

約6時間です。

バッテリーランプが速い緑点滅している

●充電池の電池残量が不足しています。ACアダプタを使用して充電してください。

充電池容量の確認方法は?

充電池容量は、本体のバッテリーランプ、クイック設定webにて確認できます。

CD-ROMセット直後に表示される画面を表示したくない

Windows XP/2000Professionalの場合、CD-ROMをセットすると、画面が表示されるように設定されています。
→表示したくない場合は、以下のどちらかの方法でメニューを消してください。
●不要な場合はをクリックします。(機種によっては[終了]をクリックします。)
●Windows XP/2000Professionalの場合、Shiftキーを押しながらCD-ROMをセットします。

使用可能状態において突然「IPアドレス192.168.0.XXXは、ハードウェアのアドレスが....と競合していることが検出されました。」というアドレス競合に関するエラーが表示された

●[OK]をクリックして次の手順でIPアドレスを取り直してください。なお、このエラーが表示された場合、他のパソコンで同様のエラーが表示されることがあります。その場合はエラー表示されたすべてのパソコンで下記の手順を行ってIPアドレスを再取得してください。
<IPアドレスの再取得>
<Windows 7/Windows Vistaの場合>
①[スタート](Windows のロゴボタン)~[すべてのプログラム]~[アクセサリ]~[コマンドプロンプト]を右クリックし、[管理者として実行]をクリックする
②ユーザーアカウント制御の画面が表示された場合は、[はい]または[続行]をクリックする
③「ipconfig/release」と入力して[Enter]キーを押し、IPアドレスを解放する
④「ipconfig/renew」と入力して[Enter]キーを押し、IPアドレスを取り直す
⑤IPv4アドレスが「192.168.0.XXX」になることを確認する(XXXは1を除く任意の数字)
<Windows XP/2000Professionalの場合>
①[スタート]~[すべてのプログラム](または[プログラム])~[アクセサリ]~[コマンドプロンプト]をクリックする
②「ipconfig/release」と入力して[Enter]キーを押し、IPアドレスを解放する
③「ipconfig/renew」を入力して[Enter]キーを押し、IPアドレスを取り直す
④IPアドレス(IPAddress)が「192.168.0.XXX」になることを確認する(XXXは1を除く任意の数字)
<MacOSXの場合>
以下はMacOSXv10.4Tigerの場合の例です。
①アップルメニューの[システム環境設定]を開き、[ネットワーク]アイコンを選択する
②[表示]で[ネットワークポート設定]を選択し、[AirMac]のチェックを外して、[今すぐ適用]をクリックする
③[AirMac]のチェックを入れて、[今すぐ適用]をクリックする
④[表示]を[AirMac]にして、[TCP/IP]タブをクリックし、IPアドレスが「192.168.0.XXX」になることを確認する(XXXは1を除く任意の数字)

Aterm WM3500Rの端末接続台数は?

DHCPアドレスの払い出しは、32台までとなります。
無線LAN接続は、最大8台までとなります。

電源を入れて使用していると、LEDが消えてしまう。

自動LED消灯機能により、電源ON後、1分程度で電源が消灯します。
POWERランプは、5秒に1回点灯します。

POWERランプが、緑橙点滅(緑3秒、橙0.5秒間隔)している。

新しいファームウェアが存在します。
ファームウェアを更新してください。

Linux端末でUSB接続できないか。

USB接続は、Windows7/VISTA/XP、MacOSX10.5/10.6となります。
その他のOSについては、保証しておりません。

EthernetoverUSBとは?

装置本体とパソコンをUSBケーブルで接続するとWiMAX端末とLAN接続動作します。
Windows7/Vista、MacOS10.5X/10.6Xに標準装備されたドライバで動作します。

初期化したら契約設定を再度直うのか。

Aterm WM3500Rの初期化は、装置の機能設定を工場出荷状態にしますが、WiMAX契約情報は初期化されません。

Aterm WM3500Rが正常に動作しないが、原因がわからない

●設定に誤りがある場合があります。
どうしても動作しない場合は、初期化して工場出荷時の状態に戻し、最初から設定し直してください。

料金プランTOPへ戻る

▲このページの先頭へ

1002278iaj